【田村神社復元修理目次】
次へ 田村大元帥神社 所在地:郡山市田村町郡守山
コーディネート:建築史第二研究室 |
本 殿−寛文二年(1662)造立
東北隅部および北西隅部の高欄ならびに縁破損。
|
脇社神明社−間口奥行き共に4尺5寸
絵様繰形から寛文期に造立と推定されて |
脇社春日社−間口4尺7寸5分 奥行き4尺5寸
絵様繰形から寛文期に造立と推定されて |
【修理計画】
本 殿−東北・東南隅縁板修理
脇社神明社および脇社春日社の覆屋の建設 【工事予定】 平成9年 郡山市文化財修理補助事業 事業主体 地元氏子一同 |